『クローゼットに洋服が入りきらない!
お気に入りにモノを少しだけ持つ、ミニマリストにあこがれるな・・・』
こんな悩みにお答えします。
“少ないモノで豊かに生きる”
ミニマリストの生き方は、モノで溢れる現代人の暮らしに警鐘を鳴らしました。
わたしも何冊かミニマリストの本を読んで、そのライフスタイルにあこがれていたものの、いざモノを減らすとなると手が止まってしまいます。
モノを減らしていく中で、一番困ったのは洋服でした。
毎日着る服たち、手放し過ぎると着る服がなくなってしまう。かと言って季節ごとに買っていると、しまう場所がないし被服費で毎月数万円かかってしまう。
こんなわたしが今回利用したサービス、それはファッションレンタルです。月額費を払うと、洋服を借りることができます。存在を知ってはいたのですが、利用したのは初めてです。
本記事は、
- 洋服を減らしたいけど、おしゃれな服を着たい
- ファッションレンタルの口コミが知りたい
このような人にぴったりな内容です。ミニマリストにあこがれるあなたの、生活のヒントになる情報を詰め込みました。ぜひ最後までお読みください。
わたしが利用したのはairCloset(エアークローゼット)。
TVでも度々取り上げられている、国内最大級のファッションレンタルサービスです。レギュラープランなら全額返金保証付き!
もくじ
ミニマリストのクローゼットに憧れて洋服を減らしたい
突然ですが、質問です。あなたは服を何着持っていますか?
おそらく即答できる人は少ないでしょう。わたしもその中の1人です。ミニマリストにあこがれていたものの、クローゼットの中は洋服で溢れ返っています。
「季節ごとに色々な服を着たい」
「毎日同じ服は飽きてしまう」
「だけどこれ以上服を増やしたくない」
そんな時に知ったairCloset(エアークローゼット)、通称“エアクロ”。月額制で服を買うのではなく借りる、ファッションレンタルサービスです。
airCloset(エアークローゼット)を使ってみた 開封レポート
エアクロはいつ申し込んでいつ届く?
申込日 8月10日夜
到着日 8月13日
お盆にも関わらず、早く届いて驚きました。親戚の集まりで着用したかったので、すぐに発送してもらえて嬉しかったです。
エアクロ 開封レポート
それでは、早速開封してみます。
ダンボールではなく、オリジナルのボックスに入って届きました。白を基調としていて、清潔感のあるデザインです。
箱が開いたり、濡れてしまわないようにビニールで覆われていました。雨の日に届いても安心ですね。
箱を開けると、かわいいキャラクターが登場!
トップの新しい洗濯用洗剤、「ハレタ!」とのコラボレーションで、試供品を同梱されていました。発売前の洗濯用洗剤が先行でお試しできるとは!使うのが楽しみです。
箱に入っていた付属品は下記のとおり。
- アイテムご返却シート
- ハレタ試供品
- フェイスカバー
- お友達紹介案内チラシ
- エアクロの案内
それでは、いよいよ届いた洋服を紹介します。
airCloset(エアークローゼット)で届いた洋服
今回は3着の洋服が届きました。
- ワンピース
- ブラウス
- スカート
これだけで2日分のコーディネートが完成します。
会員登録後に選んだ自分の好きなイメージや色、着てみたい色がしっかり反映されていました。
▼わたしが選んだイメージは左上、可愛すぎないスタイル
▼好きな色は、ネイビー、イエロー、ゴールド
→ネイビーベースの黄色い花模様のワンピースが届きました。
▼着てみたい色は赤、カーキ、ブラウン
→赤色のブラウスとカーキのスカートが届きました。
3点すべて、わたしの希望通りのアイテムが送られてきました。
ワンピース
紺色ベースのワンピース。黄色のお花模様で、総柄ながらも大人っぽい印象。筆で描いたような躍動感のある花柄です。
裏地が付いていて、1枚できても透ける心配がありません。
ブラウス
続いて、朱色とオレンジを混ぜだような色のブラウスです。
派手すぎない色味。落ち感があり、とろみのある素材です。肌触りがよく、着るだけでパッと顔が明るくなります。
スカート
カーキグレーのスカート。
シワになりにくい素材で、安っぽさがありません。付属の紐でウエストをマークすれば、スタイルがよく見えそうです。
両サイドのポケットが付いているのも嬉しいポイント。
ブラウスとスカートは無地なので、手持ちの洋服と合わせやすく、自分だけの着こなしが楽しめそうです。
届いた3着、すべてかわいくて驚きました。次は着用画像をご覧ください。
airCloset(エアークローゼット)で届いた洋服を着てみた
まずはワンピースです。
これ1着でコーディネートが決まる優れもの。夏のお出かけにぴったりです。ヒールのあるパンプスや、サンダルと相性が良さそう。
スカート丈が短すぎず、総柄でも落ち着いた雰囲気になります。
続いて、ブラウスとスカート。
ブラウスをスカートにインして着てみました。オレンジ×カーキの組み合わせって、自分でなかなか選ばないのでとても新鮮でした。
リボンのおかげで、ウエストが細く、足が長く見えます。デートに着ていきたいコーディネートです。
その他、どのようなコーディネートが届くか気になる方は無料会員登録をすると見ることができます。公式サイトをチェックしてみてください。
エアークローゼットのプランは二種類
エアークローゼットには1種類のプランがあります。
月1回、3着借りられるライトプランと、1ヶ月借り放題・安心レンタルサポート付きのレギュラープランの2種類。
また、レギュラープランのおまとめパックを利用すれば、月々の費用が割引されてお得になります。
あんしんレンタルサポートとは、レンタル中のアイテムが、次の人へ貸出し不可能な状態になってしまった場合でも修繕費用・弁償金の一部をエアクロが負担してくれます。
また、レギュラープランには条件付きでスタイリングが気に入らなかった場合に全額返金してもらえる「満足保証」が付いてきます。
airCloset(エアークローゼット)のデメリット
今回初めてエアクロを利用して感じたデメリットは下記の3つです。
レンタル品なので取り扱いに気を使う
自分で購入した服ではなく、あくまでも“借り物”なので、着用に気を使います。ただ、酷くない汚れなどは、特に弁償の対象にはならないようです。
レギュラープランなら修繕費用・弁償金の一部をエアクロが負担してくれる「安心レンタルサポート」が付いてきます。
新品の洋服が届く訳ではない
エアクロから届く洋服は新品ではありません。なので、「誰かが着た服は着たくない!」という人には残念ながらオススメできません。
また、届いた服の状態で気になることがあったら到着後3日以内に連絡する必要があるそうです。
実際、我が家に届いたスカートですが、ハンガーにかける紐が切れかかっていました。
すぐに気が付いたので、エアクロのチャット機能で連絡したところ「そのまま着用してもらって構わない」という返答をいただきました。洋服が届いたら気になる汚れやダメージがないか今一度チェックした方が良さそうです。
チャット機能があり、速やかに返信してもらえたので安心できました。
洋服を交換するときに送料300円がかかる
定額制、レギュラープランは借り放題のエアクロですが、交換するときに別途送料の300円がかかります。本来の配送料からするとお値打ちですが、借り放題でも送料がかかることは覚えておきましょう。
大人っぽいコンサバ系のスタイリングしかない
借りられる洋服のジャンルは、“きれいめ”でお姉さんっぽいスタイリングです。わたしは普段ナチュラルテイストの服ばかり着ているので、正直最初は悩みました。
しかし、今年で31歳。そろそろ大人っぽい服装にチャレンジしてみたいと思っていたので、いつもと違う自分になれたような気がして嬉しかったです。
“きれいめ”な洋服でも意外と自分の持っているナチュラルな服との相性もよかったので、少ない服でコーディネートの幅が広がって良かったです。
airCloset(エアークローゼット)のメリット
プロのスタイリストが洋服を選んでくれる
エアークローゼットはプロのスタイリストが自分の好みにあったスタイリングを選んでくれました。また、スタイリストさんからコーディネートについてアドバイスをもらえます。
ここではスタイリストさんからのコメントを一部抜粋してご紹介。
はじめまして。airClosetです!
今回は、ご登録カラーを参考にスッキリとしたVネックブラウスとフレアスカート合わせたアクティブコーディネートのご提案です。トップスは、ボトムインして着て頂くとウエストにメリハリが出て◎ シルバー系のネックレスでお顔周りにアクセントをつけて、ブラック系のヒールパンプスやフラットシューズで足元をしめると良いですよ♪ホワイト系のスニーカーを合わせてカジュアルスタイルにしてもステキです。
もう一点は、花柄ワンピースをお選び致しました。淡水パールピアス✕ミュールサンダルを合わせると涼し気なスタイルとなります。ベージュ系のヒールパンプスを合わせてエレガントなスタイルにしても◎ 是非、試してみて下さいね♪実際に着てみていただいて好みやサイズなどのご感想をいただければ、今後セレクトするときにいかしていきますので、よろしくお願いいたします!
自分ではわからなかった、靴やアクセサリーの合わせ方までアドバイスいただけました。ZOZOTOWNのおまかせ定期便は、プロが選んでなさそうだったのですが、エアクロは届いた洋服がかなり良かったので信頼できると感じました。
毎日コーディネートを選ぶ時間を節約できるのも嬉しいです。プロのスタイリストを信じてそのまま着るだけなので時短になります。
レギュラープランは定額制で洋服が借り放題
今回届いたアイテムの総額は、なんと30,900円!
自分でこの服たちをすべて購入するのは難しいです。でも、エアクロなら安心の定額制。同じような価格帯の服を月に何度でも借りることができます。
洗濯をせずに返却できる
デリケートなお洋服、自分で洗うのってちょっと勇気がいりますよね。
エアクロは、洗濯をせずにそのまま返却することができます。もちろんクリーニングに出す必要はありません。
服のタグに書いてある洗濯の仕方を確認して、洗剤を選んで・・・という手間を省けて時短に繋がりますね。
困ったことがあればチャットで対応してくれる
デメリットでお伝えした、スカートのハンガーに掛ける紐が切れかかっていた件。
驚いてチャット機能を使ってエアクロに連絡をしました。すると、間も無く返信がきて、お詫びの言葉と共に、そのまま着用していいことがわかりました。
困ったことがあれば迅速に対応してくれ他ので、好感が持てました。
レギュラープランは全額返金保証付き
「送られてきた服が気に入らないかも」
受け取るまで中身がわからないから、誰でも心配になってしまいますよね。
レギュラープランには「満足保証」が付いていて、パーソナルスタイリストが選んだ洋服や、サービスの使い方などに不満がある場合、 ご登録後1カ月以内であれば、月額会費及びアイテムボックスの返送料を返金できるシステムがあるんです。それくらい、サービスやスタイリングに自信を持っているんですね。
損しちゃうかも・・・とためらっている方、 安心してください。まずはお試し感覚で初めてみましょう。
まとめ 洋服は買うから借りる時代へ
今まで好きなだけ服を買って、数回来てタンスの肥やしになっていた。そんな人にこそ、レンタルファッションをオススメします。
国内最大級のファッションレンタルサービス、エアークローゼットなら
- 安心の定額制
- プロのスタイリストが服を選んでくれる
- レギュラープランは保証も充実
と、納得の内容。テレビでも多数取り上げられている、今注目のサービスです。
ミニマリストに憧れるあなた、まずはクローゼットからスッキリさせてみませんか?
それでは、エナガサトミ(@enagasatomi)でした。
洋服を減らしたいあなたへ
