こんにちは、iHerbユーザーのエナガサトミ(@iezukurihanseikai)です。
アメリカの通販サイトiHerb。オーガニック製品や動物実験不使用の商品をお手頃な価格で取り扱っています。すべて日本語で取引できることから、わたしも月に1回くらい買い物を楽しんでいます。
そんなiHerbですが、とあるサイトを経由するだけで楽天スーパーポイントがたまることをご存知ですか?
[chat face=”woman1″ name= align=”left” border=”red” bg=”none”]iHerbなのに楽天スーパーポイントがたまるの?[/chat]そうなんです。
その経由するサイトとは、楽天Rebates(リーベイツ)。
本記事では、
- 楽天Rebates(リーベイツ)経由でiHerbの買い物をする方法
- 損しない!iHerbのクーポンと楽天Rebates(リーベイツ)の併用でお得に買い物をする方法
をお伝えします。iHerbや楽天を使っている人、興味のある人にぴったりな内容です。ぜひ最後まで読んでみてください。
\初回3,000円以上の購入で500ポイントプレゼント中/
(無料で登録できます)
もくじ
簡単!楽天Rebates(リーベイツ)の使い方 iHerbの買い物で楽天ポイントをためる方法
楽天Rebates(リーベイツ)経由でiHerbを使う方法はとても簡単。
①まず、楽天Rebates(リーベイツ)のトップページにいきます。
②そこから検索バーにiHerbと入力、もしくはiHerbのアイコンをクリックします。
③楽天Rebates(リーベイツ)内のiHerbのページから「ストアにすすむ」をクリック。しばらくするとiHerbのサイトに移ります。
④あとはiHerbでお買い物を楽しむ!
これだけで、初回購入:12.5% ・2回目以降ご購入:2.5%の楽天スーパーポイントがたまります。
下記の場合、楽天スーパーポイント付与の対象外です。
- 消費税・送料、クーポン利用時
- iHerbポイント利用時
- iHerb紹介プログラムのコードを利用した注文
- iHerbアプリからの注文
iHerbを楽天Rebates(リーベイツ)経由で購入する際のデメリット
楽天Rebates(リーベイツ)を経由するデメリットは、ポイント付与条件があること。
先の注意点でもお伝えしましたが、iHerbの紹介コードと利用した注文は楽天ポイント付与対象外です。また、iHerbアプリからの注文も対象外になるので注意しましょう。
まとめ 楽天Rebates(リーベイツ)を経由してiHerbでお得にお買い物
楽天Rebates(リーベイツ)はこんな人にオススメです。
- iHerbではじめて買い物をする人
- 楽天ポイントをためている人
iHerbでの買い物が2回目以降の人は、iHerb紹介プログラムの割引コードを利用した方が5%割引と高くなります。しかし、3,000円以上のお買い物で500円分の楽天スーパーポイントがもらえるので、紹介プログラムのコードを利用しないで楽天ポイントをもらう手もあります。
iHerb初回購入の人は、iHerb初回限定割引コード(10ドル割引)と楽天Rebates(リーベイツ)を併用できるので、経由して買い物をすれば
- iHerb初回限定割引コードを使って10ドル割引
- 12.5%分の楽天スーパーポイントがもらえる
- 3,000円以上のお買い物で500円分の楽天スーパーポイントがもらえる
と、かなりお得になります。
▼下記の記事でiHerbの各種クーポンコードを紹介しています。
▼楽天Rebates(リーベイツ)はiHerb以外のサイトもたくさん登録されています。
楽天Rebates(リーベイツ)をうまく利用して、iHerbでお得に買い物を楽しんでください。
\初回3,000円以上の購入で500ポイントプレゼント中/
(登録無料)
本記事の内容は2018年10月現在ものです。成果条件、ポイント率など変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでお確かめください。
それでは、エナガサトミ(@enagasatomi)でした。
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]iHerb関連の記事はこちらからどうぞ!
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”] [chat face=”enaga1.png” name=エナガサトミ align=”left” border=”yellow” bg=”none”]気になるアイテムがあったらLIPSの口コミも見てみよう! [/chat]
【無料アプリ】コスメのリアルな口コミを調べるならLIPSで決まり!