こんにちは、エナガサトミ(@iezukurihanseikai)です。
初めての妊娠。
不妊治療の知識はあったけど妊娠してからのことは全く知識が無く、妊婦になってから慌てて調べて色々買いました。
この記事では、わたしが妊娠初期に買ってよかったものを紹介します。
妊娠が判明したけど、何を用意すればいいかわからない!というあなたのお役に立てれば幸いです。
葉酸サプリ
妊娠中に欠かせない栄養素、葉酸。
緑黄色野菜などに含まれる葉酸ですが、体内の蓄積率が低いためサプリメントで摂取している人が多くいます。
わたしも妊活時代からずっと飲んでいます。
ベルタの葉酸サプリは、よく雑誌などで紹介されています。
同じ葉酸サプリでも、飲む回数や錠剤の大きさ、匂いなど様々です。一度にまとめて買わずに、まずは1ヶ月分買ってみたり、サンプルを取り寄せて自分に合ったサプリを探すことをオススメします。
たまごクラブ
妊娠したらまず読みたいのが『たまごクラブ』。わたしは妊娠前からたまに読んでは、いつかお母さんになる日を夢見ていました。
毎月発刊されているたまごクラブですが、楽天マガジンなら月々380円で読み放題です。
31日間お試し無料で、他にも約250種類の雑誌が読めます。たまごクラブだけでなく、生まれてから役立つ『ひよこクラブ』も読めますよ。
楽天マガジンはこんな方にオススメ
- たまごクラブを読んでみたいけど買うまでもないかなという人
- 付録や冊子はいらない人
- 生まれてからの『ひよこクラブ』も読んでみたい人
ノンカフェイン、デカフェドリンク
それまで大好きだったお茶や紅茶が、妊娠してから飲めなくなってしまいました。カフェイン摂取は多量でなければいいという情報もありますが、万が一のことを考えると美味しくいただけません。
なので、ノンカフェインやカフェインレス、デカフェの飲み物をいくつか購入しました。
▼コーヒーはこちらがお気に入り。
▼紅茶はこれを飲んでいます。ティーパック100個入りでお得!
実際に注文して飲んでみたよ

探してみると意外とカフェインの入っていない、または少ない飲み物の種類が多いとこがわかりました。スーパーにも置いてあるので、ホッと一息つける自分の好みにあった飲み物を見つけてみてください。
足元を冷やさないグッズ
妊娠してから周りの人に「とにかく冷やすな」と言われました。特に3つの首(首・手首・足首)を冷やさないように気をつけています。
レッグウォーマーは寝るときも着用していて、付けると足元からポカポカ温まります。
▼靴下も冬用のものを使っています。
マタニティ用の服
妊娠初期はまだお腹が出ていませんが、つわりがあり締め付けられる洋服が不快になりました。
ゆるくてずり落ちてしまうかもしれませんが、マタニティ用のズボンはお腹周りの締め付けがないのでオススメです。
抱き枕
抱き枕もお腹が大きくなってから買う人が多いようですが、つわり中仰向けに寝るとなんだか気持ち悪かったので早めに購入しました。
抱き枕の両端をスナップで止められて、子どもが生まれたら授乳枕にもできるタイプなら長く使うことができます。
抱き枕のおかげで、妊娠中期の今でも快適に寝られます。
感染症予防グッズ
風疹、インフルエンザ、りんご病など・・・
ちょうど妊娠できた時期に、様々な感染症が流行ってしまいました。感染症を予防するために、現在進行形で使っているグッズです。
▼外に行くときはもちろんマスクを。
▼手にはこまめに手ピカジェルを塗っています。水で洗い流さなくていいので、重宝しています。
あまり外に出ていないのと、夫も感染症にかからないように気を使ってくれているので、今のところ風邪も引かず元気に過ごしています。
体調の変化が激しい妊娠初期 少しでも楽に過ごせるように
妊娠してから日々変化する体調に戸惑い、時には悲しくなることもあると思います。そんな時今回紹介したアイテムが、あなたの助けになれば嬉しいです。
それでは、エナガサトミ(@enagasatomi)でした。
関連記事
お家でニューボーンフォトを撮りたいあなたに

妊婦さんのためのハーブティーを飲んでみた
