買ってよかったものはこちら

【マイホーム 失敗?!】家づくり 入居から1年経って後悔している6つのこと

一生に一度の家づくり、できれば後悔したくないな。実際に家を建てた人が後悔していることってなんだろう?

こんな疑問にお答えします。
こんにちは、2017年10月にマイホームが完成したエナガサトミ(@iezukurihanseikai)です。

わたしたちは地元の工務店で家を建て、2018年10月で引き渡しから1年経ちます。

夢のマイホーム。我が家は注文住宅なので、間取りや素材など全て設計士さんと話し合って自分たちで決めました。

自分たちでしっかりと意見を言い、その時は「完璧だ!」と思っていたのですが・・・住んでみてわかることもいくつかあったのです。

かなりこだわって家を建てましたが、「家は三度建てなければ満足するものができない」という言葉が刺さります。

この記事でわかること
1年間マイホームに住んで「こうすればよかった」と後悔している6つのこと

これからお伝えするのは、我が家の失敗談。これから家を建てる人、いつかマイホームが欲しい人の参考になれば幸いです。

オススメサイト『タウンライフ家づくり』

エナガサトミ

一生に一度の家づくり、できれば後悔したくないですよね
そんなあなたにオススメのサイト、『タウンライフ家づくり』は・・・

  • 住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる
  • 複数社のプランを比較・検討できる!
  • 利用は全て無料

エナガサトミ

今なら無料で600社の中から間取りプランが届きます

TRY NOW

タウンライフ家づくり を見てみる

✔︎無料で利用できます

 

 

2階にテレビ用コンセントを付けなかった

我が家はテレビを置いていません。

家にテレビを置かない7つのメリット・たったひとつのデメリット

1階のリビングの雰囲気に、テレビが合わなかったからです。

「それなら2階に置けばいいね」なんて言っていたのですが、2階にテレビ用のコンセントを設置していないことに気がつきました。

気づいたときにはすでに配線工事は終わっていました。今でも寝室にテレビ用コンセントを付ければよかったかな、と思っています。

今のところテレビを見られなくて困ったことはありませんが、後から配線するのは大変なので、図面をしっかり確認しましょう。

機密性が高いため夏は熱がこもって暑い

わたしの住んでいる愛知県は、晴れの日が多く、この夏は40度近くまで気温が上昇しました。

特に夏場、2階の寝室は夜でも昼間受けた日差しの熱を溜め込んでものすごい暑さになります。その代わりクーラーの効きがいいので、すぐにエアコンに頼ってしまいました。

熱がこもりやすいので、夏はエアコンがないと暮らしていけません。冬も暖房でエアコンを付けますが、そこまで寒さを感じることはないです。

珪藻土の壁は汚れが落ちにくい

我が家の1階はすべて珪藻土の壁紙にしました。
触るとザラザラしていて、塗り壁っぽい雰囲気で気に入っています。

しかし!この珪藻土の壁紙の欠点は“汚れが落ちにくい”こと。

キッチンの油汚れやシミ、マキタのハンディ掃除機を倒して擦れてできた黒い跡・・・。
洗剤や消しゴムで多少消えるものの、少し残ってしまいました。

壁紙のつなぎ目も剥がれやすいそうで、ちょっと浮いてしまっているところもあります。白い壁なので目立ってしまうのが残念です。

壁紙の素材は見た目だけなく、手入れのしやすさも重視した方がいいですね。

キッチン、洗面所の水栓器具はホース付きにすればよかった

キッチンの水栓器具。
スマートなデザインで気に入っているのですが、いたって普通のシンプルなタイプ。

「ホース付きだと便利だよね」
と夫と話していて、実際に工務店にお願いしたつもりだったのですが、設置されたものにホースは付いていませんでした。

反省しているのは、具体的な機器は全部お任せしてしまったこと。自分たちで型番を調べて伝えれば、このようなことはなかったでしょう。

ここだけは外せない!というこだわりポイントは口頭で伝えるだけでなく、図面に反映されているか確認することが大切です。

食器洗い乾燥機、浄水器を付ければ良かった

歳を重ねれば重ねるほど、時間の大切さを感じるようになりました。

今までは、時短家電は家事をサボっているようで使う気になれなかったのです。

しかし今は違います。
「便利な物はどんどん取り入れるべき」という思想に変わりました。

過去の自分に言ってやりたい。「取り付けるなら今のうちだよ」と。

特に食洗機は毎日「あれば便利だろうな〜」なんて思っています。

後付けだと排水、配線に工事が必要だし、何より置き場所に困る。見栄えも悪い。いつか水回りをリフォームするときには、食洗機を必ず設置したいです。

浄水器は今さら付けたくなって困っています。ペットボトルのミネラルウォーターを買っているので、お金がかかるしペットボトルの処分もめんどくさい。

家づくりで後付けは金銭面だけでなく、見た目も悪くなります。打ち合わせの段階で将来の生活スタイルを家族で話し合って設備を決めることをおすすめでします。

やっぱり食洗機が欲しくなって購入しちゃいました。工事不要なので届いたその日からフル活用しています。
工事不要の食洗機 エスケイジャパン Jaime (ジェイム) SDW-J5L-W 口コミ・レビュー

1階と2階でトイレットペーパーホルダーの位置が左右逆

これは実際トイレを使っていて気が付いたのですが、1階のトイレは右側に、2階のトイレは左側にトイレットペーパーが付いています。

2階のトイレは使用頻度が少ないものの、使っていると若干の違和感あり。

そこまで気にならないのですが、どうせなら揃えておけばよかったと思っています。

注文住宅でも後悔することはある

わたしたちは、「さあ家を建てよう!」と言い始めてから実際に住み始めるまで2年かかっています。考える時間があったので、たくさん意見を出し合って決めました。

長引くマイホーム完成に途中から疲れてしまい、細部までしっかり確認せず、おまかせにしてしまったことも多いです。

家を建てるのは本当に大変ですが、長く暮らすマイホームなので悔いが残らないよう家族と話し合っていい家を作ってください。

オススメサイト『タウンライフ家づくり』

エナガサトミ

一生に一度の家づくり、できれば後悔したくないですよね
そんなあなたにオススメのサイト、『タウンライフ家づくり』は・・・

  • 住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる
  • 複数社のプランを比較・検討できる!
  • 利用は全て無料

エナガサトミ

今なら無料で600社の中から間取りプランが届きます

TRY NOW

タウンライフ家づくり を見てみる

✔︎無料で利用できます
 

 

それでは、エナガサトミ(@enagasatomi)でした。

マイホーム関連人気記事

【注文住宅】ナラ材 無垢床の家に1年間住んでみてわかったメリット・デメリット リビングを障子にするメリット・デメリット 【マイホーム】地元工務店で家を建てるメリット・デメリット 【マイホーム】ハウスメーカーor工務店 比較して地元工務店で家を建てました

8 COMMENTS

sildenafil citrate medication

sildenafil citrate medication

【マイホーム 失敗?!】家づくり 入居から1年経って後悔している6つのこと | エナガのつぶやき

write my essay review

write my essay review

【マイホーム 失敗?!】家づくり 入居から1年経って後悔している6つのこと | エナガのつぶやき

guardian pharmacy loratadine

guardian pharmacy loratadine

【マイホーム 失敗?!】家づくり 入居から1年経って後悔している6つのこと | エナガのつぶやき

現在コメントは受け付けておりません。