先日ノルウェーに2週間滞在したエナガサトミ(@iezukurihanseikai)です。海外旅行に行くとき、いつも悩む「旅先でのインターネット問題」。
大手キャリアの海外利用プランは料金が高い!
でも知らない場所に行くから、せめてGoogle mapだけでも使いたい。家族と連絡も取りたいし・・・。
わたしたち夫婦が行ったのは雄大な自然に囲まれた国、北欧 ノルウェー。しかもメインで回るのは、首都 オスロ周辺ではなく、オスロからさらに飛行機で2時間かかる北極圏の街、トロムソやロフォーテン諸島など。
地球の歩き方にも1〜2ページしか載っていないような場所で、果たしてネットは繋がるのか。
北欧はインターネット最前線の国だと知っていましたが、不安な気持ちでいっぱいでした。
そこで今回は日本でWiFiルーターを契約して持っていくことに。料金、使いやすさなどを比較して「グローバルWiFi」に決めました。
果たして「グローバルWiFi」はノルウェーで使えたのか・・・
結論から言うと、ノルウェーの北極圏の街でも問題なく使えました!
本記事では、
- わたしが契約した「グローバルWiFi」のプランについて
- 「グローバルWiFi」が使えたノルウェーの都市について
お伝えします。
<グローバルWiFiコラボ企画>
当サイトからグローバルWiFiを申し込むと、利用料金が5%OFF+受取手数料が無料になります!
下記リンクから申し込んでくださいね 😛
もくじ
わたしが契約した「グローバルWiFi」のプランについて
ノルウェーは世界でも有数の物価が高い国だと言われています。例えばマクドナルドのセット。日本では安ければ500円〜ありますが、ノルウェーではなんと1,500円〜!
ファーストフード店でここまで高いということは、他のものは更に高い。
今回2週間滞在したので、節約しないと破産してしまう。ということで、「グローバルWiFi」のプランも最安値にしちゃいました。
わたしたちが申し込んだプランは下記のとおり。
通信速度 | 3G |
---|---|
データ容量 | 250MB/1日 |
紛失・破損 補償パック | ミニ |
ノルウェーではホテルやカフェだけでなく、スーパーマーケットでもWiFiが使える
これは行って分かったのですが、さすが北欧。街の至るところでWiFiが飛んでいました。
[chat face=”enaga1.png” name=エナガサトミ align=”left” border=”yellow” bg=”none”]驚いたのは、スーパーでもWiFiが使えたこと。街中でインターネット環境が整っていたからこそ、節約したプランでも乗り切ることができました [/chat]通信速度は3GでもGoogleマップ、LINEやSNSくらいなら問題なし
通信速度を4Gにしようか迷いましたが、旅先での主な用途は
- Googleマップ
- LINE
- Twitter、Instagram、Faebook
くらいだったので、速度はあまり早くなくてもいいだろうと判断し、3Gにしました。
[chat face=”enaga1.png” name=エナガサトミ align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 特に遅いと感じることはなかったです [/chat]データ容量は250MBだとちょっと心細い
夫婦2人で共有していたので、使いすぎて速度制限がかかってしまった日もありました。それでも繋がらなくなることはありませんでしたが、低速になってしまいます。
[chat face=”enaga1.png” name=エナガサトミ align=”left” border=”yellow” bg=”none”] ほとんどグローバルWiFiを使わなかった日もあり、困ることはなかったので、次も北欧に行くならわたしは250MBを選びます [/chat]保証パックは申し込んだ方がいい
オプションで保証パックを付けられるのですが、これは申し込むことをオススメします。
レンタル機器の
- 破損
- 紛失
- 水没
- 盗難
これらは海外旅行に行けば、誰にでも起こりうることです。もし仮に何も起こらなかったとしても、WiFi機器に気を配りすぎてせっかくの旅行が楽しめなかったら元も子もありません。
「グローバルWiFi」が使えたノルウェーの都市はどこ?
ノルウェー国内でグローバルWiFiが使えた都市は下記のとおりです。
- トロムソ
- スボルベル
- ボードー
- トロンハイム
- ベルゲン
- オスロ
またトロムソからズボルベルまでのクルーズ船内でもちゃんと繋がりました!
[chat face=”enaga1.png” name=エナガサトミ align=”left” border=”yellow” bg=”none”] さすがにロフォーテン諸島・スボルベルの登山中は繋がりませんでした。登山中はネットをする余裕はなかったので困りませんでしたが・・・おはようございます☀
ノルウェーの船の上でもグローバルWi-Fi使える!😆✨ pic.twitter.com/2P2C9HDCIz
— エナガサトミ (@enagasatomi) September 11, 2018
でも山の上以外はどこでも繋がってびっくり![/chat]

山から見えるスボルベルの風景 ここではネットが繋がりませんでした
まとめ 「グローバルWiFi」と街のWiFiを利用してお得にノルウェー旅行を楽しもう!
初めて行ったノルウェーで、大きなトラブルなく2週間旅ができたのは、グローバルWiFiのおかげです。
- インターネット環境が整った北欧なら安いプランでも十分使える
- ノルウェーの観光地ならグローバルWiFiが使える
グローバルWiFiはノルウェーでストレスなく使うことができました。もしあなたが北欧諸国やノルウェーに行くことがあれば、ぜひ参考にしてください。
<グローバルWiFiコラボ企画>
当サイトからグローバルWiFiを申し込むと、利用料金が5%OFF+受取手数料が無料になります!
下記リンクから申し込んでくださいね 😛
それでは、エナガサトミ(@enagasatomi)でした。