この記事の情報は2018年6月のものです。
こんにちは、家事苦手な主婦 エナガサトミ(@enagasatomi)です。
エナガサトミ
失敗することも多いんだよね・・・
(悪く言うと大雑把)
- 調味料を細かく軽量
- 複雑な手順
- 複数の調理器具
どれも美味しい料理を作るために、外せない項目です。
残念ながら、すべてを使いこなして“料理を作ること”がわたしにはとても難しい作業でした。
エナガサトミ
しかし!ついに手に入れてしまった「魔法のお鍋」。
その名もバーミキュラ!
今回はバーミキュラを手に入れた、料理が苦手な主婦ブロガー エナガサトミが開封した時の様子をレポートします。
バーミキュラをAmazonでお得に買いたいあなたへ
現金でギフト券チャージ、初回購入で1,000ポイント!
+
さらに、チャージするたび最大2.5%ポイント貯まる
詳しくはこちら

ホリエモンも絶賛!バーミキュラってなに?
バーミキュラ。
名前は聞いたことある人が多いかもしれません。
バーミキュラとは、愛知ドビー株式会社が販売する鋳物ホーロー鍋の名称。無水調理ができ、素材そのものの味を引き出せます。コンセプトは“暮らしを変える鍋”。
かなりの食通で知られるホリエモンも絶賛する国産の鍋です。
バーミキュラ画期的!
【馬場×林×土方】ハードウェア復権で日本の製造業に何ができるのか – https://t.co/4IGeeSYpMx— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年11月24日
バーミキュラはわたしの地元、愛知県で作られています。
しかし、購入には大きな壁がありました。
- 金額が高価である
- 人気で何ヶ月も待たなくてはならない
そんなレアなお鍋を購入することができたのです。
しかも注文から1週間程度で届きました。
エナガサトミ
バーミキュラ開封レポート
開封の儀
では、バーミキュラが届いたので、早速開封してみます!
いよいよ届いたバーミキュラ。
ダンボールがずっしり重いです。
\いざ、オープン!/
鍋が入っている箱が登場しました。
本当にこの中にバーミキュラが入っているんだ・・・。
箱を開けます!
\えいっ/
なんとお鍋と一緒に市販のレシピ本が付いてくるんです。
この本だけで1,500円するので得した気分になります。
蓋が裏返しで入っています。
使用上の注意の紙。
そしてついに!
姿をあらわした、マイバーミキュラ!!
う、美しい・・・。
蓋を開けるとこんな感じ。
しっかりと「MADE IN JAPAN」の文字が刻まれています。
エナガサトミ
めちゃくちゃかっこいい!感激!
選んだのはマットブラックの22cm
- 色は汚れが目立ちにくく、かっこいいマットブラック
- 大きさは二人暮らしには大きめな22cm
を選びました。
これからバーミキュラブロガーとしてお料理レポします!
先日早速角煮を作ってTwitterにアップしたところ、たくさんの反響をいただきました。
\お料理革命!/
バーミキュラが届いたよ!
よ!
よ!
よ!!!
…
わたし何もしてないのに角煮できた
こいつぁすげぇや…😳 pic.twitter.com/qDCazJr6g8
— エナガサトミ@ブロガー (@enagasatomi) 2018年6月4日
ほんとにね。
お料理革命です。
これからしっかりレポートするので楽しみにしていてください。
それでは、エナガサトミ(@enagasatomi)でした!
バーミキュラをAmazonでお得に買いたいあなたへ
現金でギフト券チャージ、初回購入で1,000ポイント!
+
さらに、チャージするたび最大2.5%ポイント貯まる
詳しくはこちら

TRY NOW
コメントを残す